2011年11月2日水曜日

平日ランチ

現在、私は平日がお休み。平日休みの利点は「旅行が安い」「美術館や映画館が空いている」「役所や銀行などの手続きに困らない」などなどありますが…

いちばんの楽しみは何と言っても「のんびりランチ」でございます。

幸いにも、専業主婦に在宅ワーカーや産休中、同じように平日休みなどの比較的時間に融通の利く友人が数人おりまして、一緒に楽しんでくれる相手にも事欠きません。

そんなこんなで、先週今週と2週続けてランチをしてまいりました~
相手はどちらも30年来の友人たち!それぞれの都合で、仲間うちで2回にわたるランチと相成りました。

先週は4人プラスBabyくんで、
自由が丘ダイニングGarden http://www.from-the-garden.com/ へ。
駅からはちょっと歩きますが、Baby&バギーOK、テラス席ならワンちゃんもOK。
自由が丘らしい雰囲気のお店です。
1000円の平日限定ランチにオードブル5種(300円)をプラス。食べ応えのあるメニューでした。
 

残念ながら、デザートのプリンが売り切れ!だったので、
駅近(というか駅横)のTWGティーサロンへ移動。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13110903/
http://www.twgtea.com/
「ケーキ食べる?どうする?」「こんなにあるお茶の中からどれを選ぶ?」と散々迷いましたよ~
でも、迷った甲斐のあるティータイムでした!


そして今週は朝、メールを受け取って即決のランチ。楽しい時間のためにはフットワークも軽いカルイ。
最近の中目黒はお店も増えているけど、会社員人口も増えていて、いろんな意味でランチ激戦地区です。それなので、念のため予約を入れました。
駅で待ち合わせして向かった先は、目黒川沿いの
ユィット中目黒 http://ctn139.com/shop_huit.html
サラダ、パン、ドリンク付のプレートランチ(1050円)をオーダー。
本日のメニューは「豚ばら肉のクリーム煮」
食後まだ時間があったので、追加でデザートも。


のんびりランチの楽しさは、デザートまでゆっくりできることと取り留めのないお喋り。
至福のひとときです。

2011年10月12日水曜日

秋になってしまいました・・・

なんと!3ヶ月も更新していませんでした。夏中放っておいたということですね。
朝晩はすっかり秋、虫の声も聞こえてきます。

3か月分の日々をまとめると…「初と再」ですかね~。

この夏は、初経験(テレビ生放送出演!!)やたくさんの出会いがありました。
一気に私の世界が広がった感じがあります。

その一方で、20年ぶりという長い期間をはじめとした再会もたくさんありました。

この夏の日々を糧にして、秋から冬に向けて走っていきますよ~!!
更新もマメにします!!!

2011年7月24日日曜日

こんなの食べて来ました~犬山旅行番外編その2

Hidetakaさんからいただいたランチのヒントは「田楽」 う~ん、私好み^^

電車に揺られること約40分、名鉄犬山駅に到着。早速、一人旅お約束の観光案内所へ参ります。ゲットするのは地図&情報です。迎えてくださったのは元気なお母さんお二人、地図をいただいて見所を伺います。そして…「田楽がおいしいと聞いたのですが、オススメのお店はありますか?」と質問。田楽を食べられる数件を教えていただきました。

一人旅のときの食事って重要なんです。「一人で入って侘しくない」「おいしい」「お手ごろ価格」などなどという条件をクリアしているお店ってなかなか見つけづらい。

その中から私が選んだのは、こちら

豆腐カフェ浦島 http://inuyama.gr.jp/gourmet/1826 お豆腐屋さんがやっているカフェらしいです。


オーダーしたお料理は「玉手箱ランチ」1500円

 


豆腐を使ったお料理を中心に全品。田楽はもちろん、他のお料理も美味~多すぎず少なくもない量でペロリといただきました!ちなみにデザートのシフォンケーキは豆乳を使っているそうです。

美味しい上に、お店も店員さんの雰囲気も良い、大正解ランチとなりました。
もし犬山へ行くことがあればぜひ!!

2011年7月22日金曜日

こんなもの食べて来ました~犬山旅行番外編その1

時間が経つのがあっという間すぎて…大興奮の犬山旅行から1週間以上が経ってしまいました。

貴重な天守閣を見たり、素敵な建物の並ぶ魅力的な町を歩く 私にとってはこの上ない幸せな旅なのですが、旅にはもう一つの楽しみがあります。
それは「食べること」 これが目的の旅をすることもありますからね~。

さて、今回の旅は何を?
城フェチ一人旅でしたので、時間と費用の節約で交通機関は夜行バスを利用しました。東京方面から犬山へ行くバスはないため発着は名古屋。そこから40分くらい電車に乗って犬山へ向かうスケジュールでした。
「朝、名古屋に着くんだよね」と思い、ハッと!名古屋といえば「モーニング」が有名ではないですか。以前、名古屋出張のときに1度トライしたことがあるのですが、かなぁあり時間が経過していてどんなだったか覚えてないんですよね。
「せっかく朝に名古屋到着なんだから、全国にその名を轟かす名古屋モーニングを味わいたいなぁ」と思うのは自然なことですよね~(え?そうでもない?)「しかし、どこで食べるんだい?」と暫し思案。
「そうだ!」ということで、Facebook友だちで名古屋在住のHidetakaさんに「オススメ教えてください」とお願い。すると…なんとなんと出勤前にモーニングにお付き合いくださるという優しくありがたいお言葉。ここはすっかり甘えてしまいました。
朝7時、平日で出勤らしき人も多数行きかう名古屋駅太閤口で待ち合わせ。Facebookで拝見している通りの笑顔でHidetakaさんが登場。「朝から申し訳ないです…」とご挨拶もそこそこにおすすめモーニングを目指して歩き出します。
歩くこと10分弱、雰囲気の良い広々とした喫茶店に到着しました。「好き嫌いはありません。わからないのでオーダーはお任せします」と丸投げ状態の私。お互いの話をしているうちにまず運ばれてきたのは野菜ジュース。トマトベースですがさらっと飲みやすい!
次にコーヒーと一緒に現れたのはトースト。でもその上にのっているのはジャムやチーズではなく、黒紫に光る「あんこ」 お~これぞ名古屋モーニングの真打「あんトースト」です。しかもこのあんこはこちらのホームメイド、お豆の形がゴロッと残ってます。私の朝食はいつも甘いものなので、すご~く幸せな気分^^さっそくいただきますぅ。
パンのトースト加減もほど良くパリッ&フワッで、バターの塩分とあんこの甘さが絶妙な具合…あんこたっぷりの厚切りトーストをペロッと平らげてしまいました。
コーヒーのお替りをいただき(お替り自由でした)満足マンゾク。お支払いは¥520でした。


お腹もいっぱい、ランチのヒントもいただいて、いざ犬山へ!


Hidetakaさん、出勤前の貴重なお時間ありがとうございました~

2011年7月14日木曜日

天下を見下ろす…

気がついたら、1ヶ月も更新していませんでした…

昨日は旅に出ていました。大好きな「お城旅」(やはり一人旅でした)―今回は「犬山城」
1537年、織田信長の叔父・信康による築城。国宝4城(犬山、彦根、姫路、松本)の中で最も古い城です。本州の真ん中・濃尾平野の木曽川沿いに建つこの城は、戦国時代から幾度となく歴史を動かす場所として登場します。また、7年前までは最後の城主・成瀬家の個人所有という珍しい国宝です。
大きくはありませんが、貫禄のある佇まいです。

天守閣からは濃尾平野が一望、天下を見下ろす気分を味わえます。


この犬山はお城のほかにもう一つ国宝があります。織田信長実弟の茶匠・織田有楽斎が建てた茶室・如庵。

京都建仁寺に建てられたものですが、隠居所の正伝院書院(重要文化財)と共に有楽の故郷・犬山に移築、有楽苑として残されました。

その他、有形文化財として残る呉服商の町家・旧磯部邸をはじめとする古い建物が多く残る町並みは、「建物好き」には堪らない場所です。

今回の犬山で、国宝4城制覇!城フェチとして次に目指すは、現存天守閣12城制覇ですかねぇ?

2011年6月16日木曜日

お伊勢参り その3

伊勢旅行2日目は、いよいよ旅の本題「伊勢神宮」です。
お参りの順番としては「内宮→外宮」が正しいのですが、時間が微妙な感じ…ということで、内宮へ先に行くことに。
鳥羽からバスに揺られて約40分。バス停から歩いて間もなく、宇治橋が見えてきました。この橋から向こうが内宮です。
橋を渡り神苑を進んでいくうちに、なぜか足元が暖かくなるような感覚…手水舎で手と口を清めて第一鳥居をくぐります。五十鈴川岸の御手洗場でしばし川の流れと森の緑を堪能。そこから更に奥へ奥へ。


すると足元に感じていた暖かさが腰から背中へ上がってくるのを感じます「これが、この土地が持っているパワーなのかな」
第2鳥居をくぐり、森を進んでいきます。その一番奥にある石段のその上に目指すご正宮が。石段を上り、神殿を目の前にしたときの感覚は、今までに感じたことのないものでした。


その後に二つの別宮にお参り…そして宇治橋を渡り、現世に戻って来ました。

その後は鳥居前町として栄えてきたおはらい町~おかげ横丁へ。お約束の赤福で一息して、お土産をゲット。名物の大あさりや伊勢うどんを味わいました。


「心もお腹も大満足、まだ時間もある」順番はちょっと違うけど、せっかくなので外宮へもお参りすることに。バスに乗って約10分、外宮へ到着。

内宮に比べると小じんまりしているけれど、やはりここでも足元から伝わる暖かさ…

今回は「土地が持っているパワーってあるんだなぁ」と実感。そういうものを感じることができたことがとても嬉しい旅でした。

さ、次はどこへ行きましょ?

2011年6月2日木曜日

お伊勢参り その2

お腹が満足した私たちは、次なる目的地「賓日館」へ。
ここは明治20年建設の皇族・賓客用宿泊施設で、国の重要文化財に指定されています。
http://hinjitsukan.com/index.html
建物好きの私としては、是非とも見てみたかった場所です。

入った瞬間からテンションは上がりっぱなし。「素晴らしい」の一言です。明治~大正期に建てられた建物って、どうしてこんなにセンスが良いのでしょう。
庭の造作、建具や欄間なども細部まで美意識が行き届いていました。


 




そして特筆すべきは、風通しの良さと陰影の美しさ!
海からの風が建物の中を抜けるようにできていて、冷房要らずなんだろうなぁ。
そして、暗い場所では影の美しさを、明るい場所は光を利用して建物内部の美しさを際立てています。
今だからこそ、見習いたい生活スタイルですね。やはり、今の日本明るすぎな気がします。

気がつけば、撮った写真は120枚…興奮しすぎですって?!

賓日館を後に、1日目のメインコース「二見興玉神社」を目指します。太平洋から吹く強風の中を歩くこと5分。見えてきました・・・


夫婦岩です。青い海に仲良く並ぶ二つの岩にイイ女3人の幸せをしっかり祈願しましたよ。