2009年7月27日月曜日

「粉もの」ランチ

日本列島、どこもかしこも梅雨と真夏が同居中!?
中国・九州地方の大雨や群馬の竜巻etc…異常気象ですよね。
本日の東京は、午前「真夏」午後「梅雨」という一日でした。

午前中の「真夏の暑さ」の中、ランチへ出かけました。
「薪釜で焼いたピッツァが美味しいらしい」ということで、場所は代官山Eatalyとなりました。
ご一緒したのは、私の「尊敬&憧れのお姉さま方」AtsukoさんとHisamiさん。
Atsukoさんは「酵母研究家」であり、私のパン作りの師匠です。

一昨年のクリスマスまで「料理は大好き、でもパンは買って食べるもの」と思っていた私。
それが、Atsukoさんの作る天然酵母のパンに出会って、
「パンも作る」ようになってしまったのです。

理由は、酵母作りから始める楽しさと焼きあがったパンへのなんとも言えない愛おしさ。
そして何より師匠Atsukoさんのキャラクター。
ほかのパン作りのコースだったら続かなかったでしょうね。
コースを通してフラワーアレンジメントの先生Hisamiさんをはじめとする
素敵な方々との出会いもあって。
以来、私の料理の領域に「パン作り」が加わりました。

その上、出会いから半年後の昨年初夏のパンのコースでは、
アシスタントを兼ねてパスタを作り参加者の皆さんに食べていただく機会が。
その楽しさは、「また食にたずさわる場所へ」と私の背中を押してくれました。
―次回の「Atsukoさんパンの会」では、再びアシスタントをさせていただきます―

生ハム、パスタ、ピッツァそしてAtsukoさんお奨めのパンを味わいながら、
「旅行~酵母~レストラン」と続くおしゃべり。
最後は、カップに「ウサギちゃん」が浮かぶカプチーノと共に
「イギリス人スターシェフJamie Oliver」で締めくくり。
ちょっと真面目な話とたくさんの楽しくてミーハーな話で、
あっという間に3時間が過ぎていました。

食後は、マーケットスペースでパンやチーズ、生ハムをお買い物。
そうこうしているうちに雨が本格的に降り出したので、
「続きは次回のお楽しみ」ということでEatalyを後にしました。

2009年7月19日日曜日

I recieved !


届いたんです、今日。
3月23日、London Willesdenの郵便局から出した船便小包が届いたんです。
しかも、無傷で!! Bravo, Royal Mail & Parcel FORCE !!

約4ヶ月ぶりの再会となった私の荷物たち。
いろんなことを思い出して、涙が出てきました。
命綱だった“英和辞典”、寒さから守ってくれたマフラー、
必死に向き合った問題集、何よりも英語の上達に役立ったレシピ本、
そしてRebaccaとMiaからのプレゼント…

Cambridgeの生活。
つい昨日のようだったようにも思うし、すご~く前だったようにも思います。
私にとっては、大きくて貴重な時間でした。
帰国して3ヵ月半、「これからも新しいことにトライしよう」と思えるのは
あの時間があったからこそ。

問題集で英語の勉強を再開しないとね。
レシピ本を使ってBritish foodを作りましょう。
それから、もっとマメにCambridgeで知り合った皆にメールも書かないと。
手元に届いた荷物を前に、いろんなこと考えてます。

宝物の時間を糧にしつつ、もう一回り大きくなって(体が、じゃないですよ)
またCambridgeに戻れたら、と改めて思います。

それまでは東京で「贅沢な時間」を、みなさんとご一緒に。

2009年7月13日月曜日

楽しいから、ね


昨夜、「ヤバイかなぁ」
今朝、「うわぁ、やっぱりヤバかった」
これ、鏡の中の自分の顔を見たときの感想です。

黒いんです、私の顔。
昨日の朝、家を出るときはこんな結果になる予定じゃなかったのですが、
天気予報とウラハラにお陽様がしっかり顔を出してたでしょ。
光合成しちゃったんですね…

そんな目論見違いの一日、どこにいたのかと言いますと、
【神宮球場の外野スタンド】にいたのですよ~。
もう何年ぶりかもわからないくらい久しぶりのプロ野球観戦でした。
しかも神宮球場のデーゲームで、あのお天気だもの。
灼けないはずがない、のよね。

数日前、東京ヤクルトスワローズの大ファンの友人との会話。
「神宮球場の試合見に行こうよ」
「神宮球場って気持ちいいんだよね。行きたいねぇ」
「それなら12日、どう?」
遊びの話ってあっという間に決まるものです。

前日の友人との電話は「雨降らないといいね」と締めくくりました。
そして朝、うす雲のかかる空。
「お天気が良すぎると暑くて大変だから、これなら観戦日和かな。
天気予報も、雨は夕方以降って言ってるから丁度良かった」などと思いつつ、
念のため、UV対策をしてサングラスとを準備。
でも、サングラスは「そこまで日射しは強くならないか」とバッグから出しました。
駅で電車を待っているときには、小雨がポツポツ。
「雨はやめようよ~」と空を見上げました。

「応援は外野自由席が一番」と早めに行って並んでいた友人と合流したときも曇り空。
だったのに!!

球場に入って席に座った途端、劇的なほどにお陽様が射してきました。
「これまで置いてこなくて良かった」とバッグから出した帽子を目深にかぶり、
慌てて、日灼け止めローションを腕と首に塗りましたよ。
プレイボールを待っている間にも、日射しは強くなり気温は上昇の一途。
友人二人は、午後2時のプレイボールの時すでに1ℓ近いビールを飲んでました。

ときどき涼しい風がふくことはあっても日射しが弱まる気配はなし。
原因が日灼けかビールかわからないけれど顔が赤くなってきた友人Aと
みるみるうちに腕が黒くなっている友人B。
それぞれを笑ってた私でしたが、トイレの鏡に映った自分の顔も赤いではないですか!
「もしや」と思い指輪をはずすと、くっきりと白い指輪の跡発見。
「もう手遅れか」とちょっと凹みながらも、楽しいことには抗えず、
再びお陽様の待つ外野スタンドへ行き
東京ヤクルトスワローズVS横浜ベイスターズ【東横シリーズ】を満喫しました。

試合後「反省会」と称し飲んでいた居酒屋では、
「顔がヒリヒリしてきた」と冷たいおしぼりで顔をおさえて気持ちよかったりしたので、
イヤ~な予感はしてたんだけど、
案の定、数年ぶりの「日灼け顔」になってしまってます。

いろいろ考えると、あんまり良くない状況なんだけど、
「楽しい1日だったから良いかぁ」と
【お肌のダメージ】より【楽しいこと】が私の中では勝ってるんですよね。

2009年7月7日火曜日

シャンプー



3日前に髪を切りに行きました。
夏なので、ちょっと涼しげショートにしてみました。
昨年末、2年くらいカットをお願いしていた方がお店を辞めてしまって、
ヘアサロン流民になってるんです。
帰国後、2回行ったところはどうも納得がいかず、今回は別のお店に行ってみました。
納得のいくカットだったので、また行ってみましょ。

実はCambridgeでも1度、髪を切りに行ったのです。
日本を出発する直前に切った髪は2ヶ月が経ち、結構すごい状態だったのと
(髪が多いので、[伸びた]というより[増えた]になってた)
「勉強の成果を試すべく、髪を切りに行け」という指令が東京から出たので
意を決して行ってみました。
結果として、トンデモナイコト―思いもよらない髪形になるとかの笑えるような事態―は起こらず、
日本との違いもさほどではなかったので、そのままにしておりました。

でも今回、シャンプーしてもらっているときに思い出したんです、
「みなさんへお伝えしよう!」ということ。

Cambridgeで行ったヘアサロンは、
彼女の友人Peatが店舗デザインをして、お店のSindyもすごーく良い人だから、
とRebeccaが勧めてくれました。
電話での予約の仕方から、お店に行ってどうやってイメージを伝えるかまで
細かく教えてもらって、さて当日となりました。

Rebeccaの言うとおりSindyは親切で優しい人。
お店の雰囲気はモダンだけれど温かみがあって、
デザインしたPeatとオーナーSindyの人柄が感じられました。

Sindyは、私の拙い英語を根気強く聞いてくれて、
解りやすい英語でだいたいのイメージを伝えてくれました。
そしてシャンプー台へ移動、私にとっては普通の流れです。

椅子が倒されて仰向けに。
日本だとガーゼを顔にかけてくれるのですが、そのまま蛇口からお湯が出ている気配。
「日本人って殊の外、細かいからね」と、これはあまり気にならなかったんです。
でもこの後、Sindyが髪にお湯をかけ始めた直後に
「ここは日本ではない」のを実感してしまいました。

だって、Sindyは(私からすると)無造作にお湯を満遍なく頭に。
「耳みみ!」と私は心で訴えましたが、もちろんそれは彼女へ届かず、
耳の中へお湯がジャバジャバっと入ってまいりました。
しかも首筋のほうまで濡れている気配まで。
案の定、シャンプーが終わって起こされた時にタートルネックの襟は湿っぽさが・・・

日本では、シャンプーの時に手で耳を覆ってお湯が入らないようにしているの普通ですよね。
もしSindyみたいなシャンプーをしたら、即クレームになりそうだし。
でも、それは日本人の繊細なサービス精神の表れみたいです。

そんなCambridgeでのことを思い出し、
今回のヘアサロンでは、しみじみと日本のサービスを有難く感じた次第でございます。